全16件 13件 ~ 16件

道中財布 洗いデニム 家紋菱
二鶴工芸
3,456円(税込)
江戸時代、旅人がお金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたという三つ折りの財布が道中財布。道具入れのようにも使えます。

道中財布 綿 松葉色に数字
二鶴工芸
3,456円(税込)
江戸時代、旅人がお金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたという三つ折りの財布が道中財布。裏地は伝統的に麻の葉柄で。

道中財布 洗いデニム 麻の葉
二鶴工芸
3,456円(税込)
江戸時代、旅人がお金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたという三つ折りの財布が道中財布。裏地は家紋柄です。

道中財布 デニム 家紋柄
二鶴工芸
3,456円(税込)
江戸時代、旅人がお金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたという三つ折りの財布が道中財布。裏地は家紋柄です。
